【100万円修行】三井住友カードゴールドNL

マネーリテラシー

オーロラです。(XInstagram)

本記事では100万円修行の王道である三井住友カードゴールドを解説します。

オーロラ
オーロラ

最大年間27,000Vポイントをゲット出来ますのでお得です。

【三井住友カードゴールドNL】

100万円修行の元祖と言えば三井住友カードゴールドNLです。

オーロラ
オーロラ

100万円修行とはクレジットカードを年間100万円利用すると一定のポイントを貰えるポイ活のことを指します。

三井住友カードゴールドNL100万円修行の特典

10,000Vポイント付与

翌年以降年会費永年無料

SBI証券クレカ積立還元率が1%

オーロラ
オーロラ

100万円修行はチャージを使うことで容易に攻略することが出来ます。

三井住友カードゴールドNL100万円修行のチャージルートは下図の通りです。

【JALPay】最も利便性の高いチャージ先

JALPayはJALマイレージバンクアプリをダウンロードすることで利用出来ます。

オーロラ
オーロラ

JALPayを使い倒すためには「ショッピング+ATMコース」を選択ください。

ショッピング+ATMコースは3種類の本人確認書類の提出が必要です。

オーロラ
オーロラ

ショッピング+ATMコースは1日10万円・月間30万円までチャージが出来ますので必須です。

三井住友カードゴールドNLからJALPayへのチャージは0.5%のVポイントが還元されます。

100万円利用時の還元率は1.5%です。

【楽天証券ルート】ANAPay・楽天edy・楽天キャッシュ

楽天証券ルートを活用する場合ANAPayを経由ください。

オーロラ
オーロラ

楽天証券ルートとは楽天キャッシュで楽天証券の投資信託積立を行うことです。

【ANAPay】

ANAPayへのチャージは事前の本人確認が必須です

オーロラ
オーロラ

本人確認により、JALPayから1日あたり10万円・月間30万円をチャージすることが可能です。

JALPayからANAPayへのチャージは0.5%のJALマイルが還元されます。

【楽天edy・楽天キャッシュ】

ANAPayから楽天edyへのチャージはおサイフケータイが必要です。

ANAPayから楽天edyへのチャージ手順

アンドロイドスマホで楽天edyアプリをダウンロード

楽天edyアプリでANAPayから楽天edyへチャージ

(1回あたりチャージ上限2.5万円・残高上限5万円)

楽天edyから楽天キャッシュへチャージ

オーロラ
オーロラ

ANAPayから楽天edyへのチャージは0.5%のANAマイルが還元されます。

【楽天証券】楽天キャッシュで投資信託積立

オーロラ
オーロラ

楽天キャッシュ積立の上限は毎月5万円です。

楽天キャッシュ積立は値動きの小さいeMAXIS Slim(国内債券)がおすすめです。

オーロラ
オーロラ

積立利用額に対して0.5%の楽天ポイントが還元されます。

【100万円修行達成後】SBI証券クレカ積立1%還元

三井住友カードゴールド100万円修行達成後はSBI証券のクレカ積立がおすすめです。

オーロラ
オーロラ

毎月10万円(上限)のクレカ積立で年間12,000Vポイントをゲット出来ます。

クレカ積立の設定方法はこちらをご覧くださいませ。

【まとめ】

いかがでしたでしょうか。

本記事では三井住友カードゴールドNL100万円修行について解説いたしました。

オーロラ
オーロラ

JALPayやANAPayは本人確認資料の提出が必要ですのでご注意ください。

三井住友カードゴールドNLやSBI証券はポイントサイト経由での作成がお得です。

どこ得でご確認いただき開設ください。

オーロラ
オーロラ

ポイントサイトは下記より新規登録頂けると発信の励みになります

ポイントサイト新規登録

お読み頂きありがとうございました。(XInstagram)

コメント

タイトルとURLをコピーしました