【毎月450円】日本生命ちょこつみ×JQCARDエポスゴールド【節税】

マネーリテラシー

オーロラ(@piyo_inco_happy)です。

2025年4月、日本生命ちょこつみのWEB契約が始まりました。

オーロラ
オーロラ

本記事では日本生命ちょこつみWEB契約を活用したポイ活をご紹介します。

【ちょこつみ】メリット

ちょこつみは一定期間、傷害による死亡に備えながら資産形成が出来る保険です。

オーロラ
オーロラ

最大のメリットは契約期間中いつ解約しても解約払戻金額払≧込保険料となる点です。

≪解約払戻金(青)払込保険料(紫)

元本割れが無いため超低リスクの保険と言えます。

オーロラ
オーロラ

1年目の累計払込保険料120,000円に対して解約払戻金は同額の120,000円です。2年目以降も累計保険料≦解約払戻金であり常に100%以上を維持しています。

保険料は3,000円-30,000円から選択できます。

また、生命保険料控除は年間8万円以上の利用で所得税4万円・住民税2.8万円の控除を得られます。

オーロラ
オーロラ

生命保険料控除を使っていない方はちょこつみを活用すると超低リスクで節税することが出来ます。

【JQCARDエポスゴールド】選べるポイントアップ【1.5%還元】

日本生命の保険料はクレジットカード引落が可能です。

そして、日本生命はJQCARDエポスカードゴールドの選べるポイントアップショップの対象です。

オーロラ
オーロラ

選べるポイントアップショップへ登録すると保険積立額200円に対して3ポイントを得ることが出来ます。

つまり、JQCARDエポスゴールドでちょこつみを毎月3万円積み立てると年間5,400円を得られます。

オーロラ
オーロラ

また、tsumiki証券の活用するとさらにポイントを稼げます。

【JQCARDエポスゴールド】発行は公式ホームページから

ちょこつみを活用したポイ活はJQCARDエポスゴールドと相性抜群です。

オーロラ
オーロラ

なぜならJQCARDエポスゴールドはdポイントルートが使えるからです。

dポイントルートを使うことでポイント増量および現金化が容易になります。

残念な点ですがJQCARDエポスゴールドはポイントサイト案件がありません。

発行は公式サイトのみです。

オーロラ
オーロラ

JQCARDエポスゴールドは紹介番号と併用し発行ください。

紹介番号25040169080で500JRキューポをゲット出来ますのでぜひご利用ください。

JQCARDエポスゴールドの申込はこちらです。

オーロラ
オーロラ

JQCARDエポスゴールドはキャンペーンを開催しています。

配達受取で2,000JRキューポです。

オーロラ
オーロラ

JQCARDエポスゴールドの発行で2,500JRキューポをゲット出来ます。

また、入会初年度は年会費無料・2年目以降は年1回の利用で無料です。

【WEB申込】1人1契約のみ

オーロラ
オーロラ

WEB契約は便利である一方、契約は契約者=被保険者=満期保険金受取のみです。

WEB契約は一人1契約のみであるため得られるポイントは毎月450ポイントです。

オーロラ
オーロラ

契約はWEBで完結するのでとても便利です。

【まとめ】ちょこつみWEB契約×JQCARDエポスゴールドで毎月450ポイント

いかがでしたでしょうか。

本記事ではちょこつみWEB契約×JQCARDエポスゴールドを活用したポイ活をご紹介しました。

オーロラ
オーロラ

内容を振り返ります。

ちょこつみWEB契約×JQCARDエポスゴールドポイ活

❶日本生命ちょこつみを毎月3万円積立でWEB契約

JQCARDエポスゴールドを作成

※紹介番号25040169080で500JRキューポ

❸JQCARDエポスゴールドの選べるポイントアップショップで「日本生命」を選択

上記で毎月450ポイントをゲットすることが出来ます。

オーロラ
オーロラ

内訳は通常150ポイント+選べるポイントアップショップ300ポイントです。

さらにポイントを得る場合、tsumiki証券の活用が効果的です。

年間50万円を目指す場合、ちょこつみ36万円+tsumiki証券14万円

オーロラ
オーロラ

年間100万円を目指す場合、ちょこつみ36万円+tsumiki証券64万円です。

年間50万円の利用で+2,500ポイントが現実的です。

オーロラ
オーロラ

ちょこつみ36万円で5,400円+tsumiki証券14万円で2,500円+生命保険料控除を得ることが出来ます。

お読み頂きありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました